Diary ジャズダンス 火曜クラス

膝の故障に寄り添うストレッチと朝活との連携

  1. HOME >
  2. Diary >

膝の故障に寄り添うストレッチと朝活との連携

9月9日(火) ジャズダンス火曜クラスDiary

火曜日昼間のジャズダンスクラス

本日は2時間のジャズダンスレッスン。
もともとは自分の練習のために始めたクラスですが、今はお一人の方と一緒にレッスンをしています。

膝を少し故障気味の二人

最近、夏バテや膝の不調があると伺っていたので、ここ数日「もっと良いストレッチエクササイズはないか」と考え続けていました。股関節の可動、腿前の硬さ、上体の安定…それぞれを助ける動きを組み合わせて試しながら進めると、いつもは反応がないところで「いいですね」という手応えある声が。これはいける!と思えるエクササイズがいくつか見つかりました。

ジャズダンスの基礎エクササイズは「ルイジスタイル」

その後はルイジエクササイズへ。いつも引っかかる部分も今日は体の伸びがよく、動きにつながっていて嬉しい発見。アイソレーションで動きを確認し、最後は簡単な振り付けで終了しました。

ジャズダンスと朝活との連携

レッスンを通じて「朝活エクササイズにも応用できるかも」と思えたので、さらに勉強して形にしていきたいです。とはいえ、数日間のストレッチ研究で思った以上に体は疲れていたようで、今日は早めに休みしました。

9月ジャズダンス日記

おすすめ

-Diary, ジャズダンス, 火曜クラス

© 2025 empty bottle Powered by AFFINGER5